▇ 開催会場

▇ 事務局

第29回関東臨床細胞学会
学術集会 事務局
東京医科大学
茨城医療センター 病理診断科
〒300-0395
茨城県稲敷郡阿見町中央
3-20-1
TEL:029-887-1161
FAX:029-888-9693
E-mail:
ibap@tokyo-med.ac.jp

第29回関東臨床細胞学会学術集会

▇ 会長挨拶▷ ページを更新する


第29回関東臨床細胞学会学術集会 会長
野口雅之(筑波大学医学医療系 診断病理)

2015年の第29回関東臨床細胞学会学術集会の会長を担当させていただくにあたり、一言申し上げます。茨城県で関東臨床細胞学会学術集会を開催いたしますのは、西田正人先生を会長とした第18回以来11年ぶりになります。

そもそも臨床細胞学は実学であり、最終的には臨床各科の診断ニーズに答えるために存在すると考えられます。ゲルギオス・パパニコロウが1943年に“Diagnosis of Uterine Cancer by the Vaginal Smear”を発表して以来、多くの細胞学者たちが細胞診断を有益な診断ツールにすべく努力を重ね、今日のような信頼度の高い診断法として認知されるに至りました。一方で新しい手法を用いた医学研究が進み、免疫染色や遺伝子解析などが病理最終診断に欠かせない手法となり、細胞診断学に課せられた任務もさらに広域で詳細な診断を求められる時代に突入しているとも考えられます。完成された感のある細胞診断学をさらに飛躍させ、細胞診断を最終診断や疾患のスクリーニングのためのさらなる有用な武器にすることが今、我々に最も求められていることではないでしょうか。

今回の学術集会では“次世代細胞診断学From Tsukuba”というメインテーマを揚げて、細胞診の未来について考えていきたいと企画しています。勿論、従来から連続して企画されている特別講演には廣島健三教授(東京女子医科大学八千代医療センター病理)と平井康夫教授(東京女子医科大学産婦人科)をお招きして楽しみな講演を予定しています。またスライドカンファランスも興味をそそる症例を集める予定です。

各県支部会(各県の臨床細胞学会)や総会さらには研修会など臨床細胞学を学ぶ場は多く設けられていますが、その中でも第29回関東臨床細胞学会学術集会が会員の皆様にとって有益な集会になれるよう努力していくことをお約束するとともに、多くの会員の皆様の参加により本会を盛り上げていただくことを心よりお願いし、ご挨拶とさせていただきます。

Top